【要約】「運の方程式 チャンスを引き寄せ結果に結びつける科学的な方法」から学ぶ、科学的に運を上げる方法【鈴木優】

今回は、数々のベストセラー本を執筆している

サイエンスライターである鈴木優さんの書かれた

 

「運の方程式 チャンスを引き寄せ結果に結びつける科学的な方法」

 

 

を解説していきます

この本は一言で言うと科学的に運をつかむ方法を教えてくれる本です。

 

最近の研究では、

私たちの成功は大半が運で決まるという考え方が広まってきています。

運とは、生まれた国や親の学歴、ルックス、地頭の良さ、遺伝などに当たります。

 

多くの研究で、ルックスが良い方が収入が高くなりやすいことや

発展途上国よりも先進国に生まれた方が収入が増えやすいこと

親が高学歴の方が自分も学歴が高くなりやすいことが分かっています。

 

ですが、運が良いか悪いかを考えても仕方がありません。

それよりも大事なのは、

 

「チャンスが回ってきた時にいち早くそれに気づき、

 確実にそのチャンスを掴むこと。」

 

なのです。

 

例えば、早くからビットコインのことを知って、

とりあえず触っていた人はお金持ちになっています。

早くからYouTubeを始めた人もまたお金持ちになっています。

 

このように、運をつかむことは誰でもできるのです。

 

そんな運をつかむ方法を科学的に調査してまとめ上げたのが、

本書になります。

 

今回の記事を読めば、

自らの行動によって運をつかむ方法を知ることができるようになるでしょう。

 

運をつかむ方程式を使いこなす

運をつかむ方程式とは、

 

「幸運」=「行動×多様+察知」×回復

 

という式で表せます。

これは著者が、最新の運に関する研究から導き出した方程式です。

 

1つずつ解説していきます。

行動

「行動」とは行動の量と質を上げることです。

当たり前ですが、

行動した数が多い人ほど運をつかみやすいのです。

 

ゲームで言うと、

1回モンスターを倒した人よりも、

100回モンスターを倒した人の方が

レアアイテムを手に入れやすい、と言った感じです。

 

youyakuburogu.hatenablog.com

多様

「多様」は1つのやり方を繰り返すのではなく、

様々なやり方を試すことを指します。

 

ゲームで言うと、

細かく武器やキャラ技を変えてみる、と言った感じです。

 

様々なやり方を試すことで、

何が自分に向いていて、何がうまくいくか分かるようになります。

 

自分が没頭できるものや得意なこと、生き甲斐になるものは

視野を広げて、いろいろなやり方を試さないと見つからないことが多いのです。

 

youyakuburogu.hatenablog.com

察知

「察知」は、身の回りの小さな変化に気づくことを言います。

 

理由がわからないが上手くいったことに対し、

自分自身でうまくいった理由を導き出し

偶然を偶然で終わらせないようにすることが「察知」です。

 

上手くいった理由を割り出すことができれば、

次回の成功率が飛躍的に上がります。

 



 

回復

「回復」は、失敗から立ち直る力のことを言います。

 

運を良くするには、とにかく大量の行動が必要になります。

大量の行動を繰り返すと、成功も増えますが、当然失敗も増えます。

というよりも、

失敗の方が圧倒的に多くなる可能性の方が高いです。

 

何度モンスターを倒しても、

レアアイテムがドロップしないこともあります。

 

ここで、心が折れていたら

幸運の大前提である「行動」と「多様」を増やすことができません。

 

そのため、失敗から立ち直って

何度もいろんな方法を試し続ける能力が大切になります。

その力が「回復」です。

 

この「行動」、「対応」、「察知」、「回復」の4つができていれば、

誰でも運をつかみやすくなります。

 

 

youyakuburogu.hatenablog.com

 

youyakuburogu.hatenablog.com